タグ: UString

  • [言語比較]Asc,Uni,String,Chr,UChr,UString : 一文字を文字コードへ、またはその反対へ

    [言語比較]Asc,Uni,String,Chr,UChr,UString : 一文字を文字コードへ、またはその反対へ

    Lotus Script 言語

    • 数値 = Asc (プラットフォーム固有の文字値)
    • 数値 = Uni (ユニコード文字値)
    • プラットフォーム固有の一文字値 = Chr (数値)
    • プラットフォーム固有の一文字値 = String (1, 数値)
    • ユニコードの一文字値 = UChr (数値)
    • ユニコードの一文字値 = UString (1, 数値)
      Asc,Chr で扱う数値の範囲は 0 ~ 255
      String は一バイト文字または二バイト文字のコードのどちらでも使用できます
      Uni,UChr,UString で扱う数値の範囲は 0 ~ 65,535

    エラーになる例
    Asc (長さがゼロの文字値)
    Asc (Null値)
    UString (1, -1)
    UString (1, 65536)

    VbScript 言語

    • 数値 = Asc (文字値)
    • 一文字値 = Chr (数値)

    Lotus 式言語

    • 文字値 = @Char (数値)
    • 文字の複数値 = @Char (数の複数値)
    • 改行 = @Char (10)
    • タブ = @Char (9)
      数値の範囲は 0 ~ 255

    注意
    @Ascii は Asc とは異なります
    @Ascii はロータスマルチバイト文字セット (LMBCS) を ASCII文字にする関数です